Ver. 3.25
(Aug 2024-)
orpheus2024a 
"未登録ユーザ" (#0)  ↓おもな利用メニュー
試す
自動作曲を試す(体験用・アカウントなし)
ユーザ登録(無料アカウント取得)
② ログイン(結果保存、DL等、全機能OK)

もっと...● ユーザ登録などの使い方紹介+作曲サンプル
● 使用法動画を見る
FAQ:よくある質問
● 新着情報(一覧・更新)
作品の著作権・公開・利用について
④ ログアウト(自分専用PCなら不要)

マニュアル
●Orpheus 先頭ページへ
●開発の歴史 (2006.10.01 - )
●取材対応連絡先
サイトマップ
聴く
公開曲:最近再生順・歌詞と評語も表示
厳選名作(運営者評価★★★★★)
新着情報

もっと... あなたの作品総リスト(要ユーザ登録)
●同じ歌詞に色々な作曲例
公開曲:最近再生順
公開曲:最新作曲順
公開曲全情報(遅)
公開作品番号から再生
未公開idから再生
高音質作品
bookmarkから
●厳選作品★★★★
●優秀作品★★
●Orpheus初期の名作選
●分類:小模範曲◆
●分類:インスト曲@
●分類:二重唱曲
初期の推薦作
公開曲:idから再生
未公開曲:idから再生
投稿歌詞への作曲作品
「いいね!」数ランキング
download 数ランキング
人々
登録ユーザ紹介:最近活動順
登録ユーザ紹介:最近登録順
ユーザ番号からユーザを探す

もっと...●登録ユーザ紹介:公開曲数順・遅!
登録者フォーラム

登録者Q&A
一対一連絡記録
一対一連絡開始
●達人たち作品展

●皆のbookmark数
●人々の模範作品
●人々の名作詩
■ユーザ作曲数(PW不着?)
探す
作品キーワードから
カテゴリ評語から
投稿歌詞から

もっと... bookmarkから
新着コメントから
●優秀作品★★
●初期の名作選
●メディア紹介記録

●厳選作品★★★★
優れた歌詞から
●コメントに"ChatGPT"とある
●コメントに"自動作詞"とある
●全コメントから
推薦リストから
●達人の推奨
いいね!新着順100
いいね!票数順100
●高音質作品
知る
開発の歴史
マニュアル
著作権について

もっと...● 上達するには
●作曲部品説明

和声一覧試聴
和声一覧楽譜付き試聴
和声個別試聴
● お勧め和声紹介作品
●ランキング:和声進行

●リズム形比較
●リズム形1/3
●リズム形2/3
●リズム形3/3
●ランキング:旋律リズム
●ランキング:副旋律リズム

伴奏音一覧試聴
伴奏音個別試聴
●ランキング:伴奏楽器

伴奏音形一覧試聴
伴奏音形個別試聴
●ランキング:伴奏音形

ドラムス試聴
●ランキング:ドラムス使用回数

歌声試聴
●音源比較(曲例)
発展
●有用情報リンク
●新・名曲10選(by Mc Co-HEYさん)
●名曲99選(by Mc Co-HEYさん)

もっと...
●和声選択パレット(by さといもさん)*
●xmlファイルへ(by さといもさん)*
●音の仕上げ(by ITmedia)*
伝える
各種情報・外部リンク
誰でも感想など
登録者フォーラム
Q&A (登録者)
一対一ユーザ間

もっと... 開発協力者会議
●Media報道(2020年以前)
●Media報道
●TV放送記録表
●開発ニュース 2022.3 まで

Warning: Undefined variable $Coop in /home/orpheus/v3/public_html/Orpheus-menu-items.inc on line 299
●version+連絡先
●開発チーム
●開発よもやま話
●免責事項
●自動伴奏など、他の研究デモ

やや混んでいます。(load average =2.63)

ルービックキューブ3×3ツクダ式解法 / すわわ

説明
● 公開作品中の優れた詩です(ユーザが推薦)。あなたも各公開曲ページから推薦できます。
● 作曲者のユーザid順に並んでいます。(ここでは作者=作曲者として扱っています。)
● 作者一覧から、特定作者の詩のリスト、特定作者の詩集などが見られます。
● 作者名をクリックすると、その人の詩を詩集形式で読め、作曲作品も聴けます。曲名をクリックすると、楽譜つきで音楽再生されます。

作者一覧
すわわ さんの作曲一覧へ

まだ名詩リストに含まれていません。コメントして「送信」して下さい。

317019 / すわわ

ルービックキューブ3×3ツクダ式解法

■ステップ1
「完全1面を作る」
センターキューブの色を決め
コーナーキューブの色を揃えよう

イメージとしては下段の
コーナーキューブを左右のパターンで
交互に動かしながら
上段に移動するような

コーナーキューブが揃ったら
サブキューブの穴を埋めよう
これも基本は同じく左右のパターンで
これで上段の色が全て揃った

♪旋律

■ステップ2
「下段のコーナーキューブの位置を揃える」
下段のコーナーキューブの位置は3パターン有る
位置が合っていなければ位置交換をしよう

位置は3パターン有るけど
位置交換のパターンは1つだけ
だけど操作としては8回
覚え難いからキューブの移動を意識

■ステップ3 完全2面に向けて連続して行くよ
「下段のコーナーキューブの向きを揃える」
キューブを完全1面の下から見て
向きのパターン5つを判断する

向き交換のパターンも1つだけ
操作も8回だけど
操作を繰り返すかは向きのパターンによる
これで下段のコーナーキューブの色が揃った

■ステップ4
「下段のサブキューブの穴を埋める」
ここを乗り切ればあとは楽
完全2面を目指そう

パターンは3つあって中段操作も多い
操作ミスが最も起こる部分
ステップ1の応用系
これで完全2面の完成 あと一息

♪旋律

■ステップ5
「中段のサブキューブの位置交換」
まずセンターキューブの色を合わせる為
中段を回そう

この段階だと運が良ければ完成する
位置交換の手順は単調
だけどキューブの移動を把握しないと
無限ループする

■ステップ6 最終局面
「中段のサブキューブの向きを変換」
ルービックス・マヌーバーというパターンを使うよ
操作は12回だけど単調だから覚えよう

終に完成
お疲れ様でした
余裕な人はレイヤー・バイ・レイヤー法の
底無し沼へ


■コメント追記は登録者のみ